子供英会話の
講師の仕事は、一般の塾で教えている英文法を教えているのではなくて、簡単な英単語の発音の授業や身近な英文を子供に楽しく学んでもらうための講師の仕事です。子供英会話の専門の塾は、全国で点在していて、子供英会話の講師になるための条件として、英語が堪能な人が基本です。しかし、ビジネスで使われている専門的な英語の能力は求めていなくて、基本的な英会話ができる人でも応募の資格に十分に満たしています。講師の応募の条件として重要視されるのは、子供と対話をするコミュニケーション能力がある事です。英語での対話が主となるが、子供に楽しく学んでもらうのが主な目的であるので、英語の能力よりも授業の雰囲気を良くしていける人が望ましいです。
英語と子供
自分は英語がものすごく苦手だった。どうせ私は日本から出ることないんだから英語なんかできなくても困らないよー!っと自分に言い聞かせ諦めるくらいひどかった…。だが大人になり、子供を授かり、社会に入っていくほど、あーやっぱり英語なんかできなくてもいいやってとてももったいないことだなぁっと思うようになっていった。ペラペラと話せなくても、英語ってなんか楽しい、世界はとっても広いんだ!って子供にはわかってもらいたいなぁっと思い、ちゃれんじでしまじろうが好きだったこともあり、幼児英語教材のちゃれんじをやらせてみました。それでだいぶ英語に対して楽しく遊んで抵抗をなくし、幼稚園に入ったのを機会に外国人講師だけでうけられる
子供英語教室へ。今のところ英語の発音もとても綺麗。ペラペラと話せなくても、たまに自分から英語でこう言うんだよっと教えてくれたり質問してきたり。とりあえず、英語に抵抗はないようす♪この調子でいきたいなぁっとマイペースに一緒に楽しんでます。
PR