普段、英語塾に通っていたうちの娘。中学2年生で英語検定2級取得済み。文法やライティングの上達はあったものの、週一の多数の生徒との学習では、会話までは上達せず困っていました。塾のコマ数を増やすのもお金がかかるし、娘のスケジュールに合ったクラスがないのも困ったもの。そんな時に、友達の子供と旦那様がオンライン英会話をやっているということで、早速申し込み&無料体験。イギリスの会社が運営しているオンライン英会話と日本の会社が運営しているオンライン英会話の2社を体験させました。結局は、トラブルがあった時にすぐに対処できる日本のオンライン英会話に決定!娘が習っていたオンライン英会話は
eTOCという会社。20人のフィリピン人の先生からお気に入りの先生を選びskypeレッスン。
月の始めに1ヶ月分のチケットを買い、予約した時にチケットを払います。殆どの先生は2枚のチケッで予約でき、30分で約200円。高い先生は4枚のチケットが必要。うちは3000円分を買い、1ヶ月で消費できるように買っていました。1ヶ月で消費できそうにない月は、4枚のチケットの先生を選んでいました。消費できないチケットは持ち越しにはならないのがデメリット。2枚と4枚の先生の違いは、多分熟練度と評価の違いだと思います。4枚の先生はやはり綺麗なイギリス英語を話していましたよ!もちろん2枚の先生だって、経験が浅いだけで、プロフィールを見るとイギリスやアメリカの大学を出て、色んな資格を持ったスペシャリストには変わりありません。教材も選べるのが特徴。教材はそのレッスンの始めにskypeを通して送ってくれます。事前に予習したい時は前以て送ってくれるようにもできます。娘は英検準1級に特化した教材を選び、毎日空いている時間に予約し、土曜日の朝、学校がある日は夕方以降にレッスンを受けていました。娘の部屋を覗いてみると、いつも発音の練習をしていました。雑談する時もあれば、先生が出した質問に答えている時もあり、結構充実しています。おかげで娘は都内の有名高校に進学し、更に英語を上達させています。
オンライン英会話、オススメですよ!
PR