私は5年前まで全く英語なんて興味もなく、話せたらいいなぁーぐらいにしか思っていませんでした。しかし、現在アメリカに住み、日常会話には支障をきたすことがないくらいまで、英会話ができるようになりました。なぜ、英語に全く興味もなかった私が日常的な会話なら問題なく話せるようになったのか?
一つの出会いが私の人生を180度変えました。私はある日友達とそのアメリカ人彼氏とその彼氏の友達とごはんを食べに行く機会があり、行きました。しかし私は全く話せなく、友達の通訳でなんとかコミュニケーションをとっていました。そんな全く話せない私を彼氏の友達が気に入り、それから一緒に出掛けるようになり、付き合うことになりました。付き合うとはいえ、全く英語が話せない私は辞書を片手に一生懸命コミュニケーションをとりました。しかし、付き合っていくうちに、話せないと言いたいことが全く伝わらないし、喧嘩すらできないことに気付きました。
そして、私はその
アメリカ人の彼氏と喧嘩したいという強い気持ちから、
英語留学をすることを決意しました。数ヶ月の留学生活、楽しいこともありましたが、やはり辛いこともあり、ホームシックにも陥りましたが、なんとか最後まで頑張り、日本へ帰ってきた頃には、日本語が片言状態になってうまく話せなくなって、英語が先に出てきてしまうことに驚きました。そして帰国後は、対等に彼氏と英語で話せるようになっていて、彼氏も驚いていました。
喧嘩したいと思ったことがきっかけで、私は英会話ができるようになりました。きっかけはそれぞれですが、強い思いを持つ事が英会話上達には必要不可欠であると思います。
PR