忍者ブログ

ランチタイム

仕事の合間「ラインタイム」のまったり感的なブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうやってSEOをやったものかよくわからなくなってきました

最近今まで上位表示できていたサイトの順位がダウンしてしまったり、アクセスが減ったりしたサイトが結構あります。収入も減ってしまったので、SEOの見直しが必要かなと思っているのですが、もともとそこまで露骨なSEO対策はやっていなかったつもりなんですよね。
まあ初期にバックリンクブログ同士をリンクさせたりもしたので、そのへんの影響が今になって出てしまっている部分もあるのかなぁと思ったりもしますけど。今までのサイトにメンテナンスをしていくのか、それとも新しいドメインで取り直してからSEO対策をやっていくのか、結構悩んでいます。特に悩むのがバックリンク用になっていたサイトたちですね。一応ページランクが付いているっていうことは、たぶんマイナス評価は受けていないということだと思うんですけど、この判断基準が正しいのかどうかもちょっと自信がなくなってきました。最近はアルゴリズムの変動も結構起きているみたいなので、何を信じてよいのか悩みますね。
SEO対策
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索