忍者ブログ

ランチタイム

仕事の合間「ラインタイム」のまったり感的なブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語で日記を書いてみよう

中学生の宿題でもよく出される、英語の日記。



ベーシックな英語学習ですが、実はこれ、ライティングだけでなくてスピーキングにも非常に効果があるのです。

中学英語の基礎がバリバリわかる!ひだかたかのり の英文法攻略サイト

英語を含め、語学はすべて道具です。

何を書くか、しゃべるかがきちんと整理されているひとほど、上達は早くなります。



日記はそんな思考の整理にもってこいの作業です。



さらに、自分が言いたいことを表現するのに必要な語彙も、日記では身に着けることができます。

会話だと、どうしても場のノリで流してごまかしてしまう「知らない単語を使った表現」も、じっくりと腰を落ち着けて書く日記なら、きちんと調べることができますよね。



ただし、知らない単語を調べたときには、その発音記号もきちんとチェックして、できれば口に出してみてくださいね。これでスピーキングのときにもその単語が身についていることでしょう。

また、インターネットを使った英会話スクールなども利用してみるといいかもしれません。オンライン英会話というサービスです。自由な時間にうけれるので忙しい方にはおすすめです。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索